海外大学で友達を作る方法!友達は全員カナダ人?

Hi!

私は2019年の9月から、大学一年生としてカナダの大学にいました。私は交換留学生でもなんでもない学部生で、日本人。入学した当時は知っている人は誰もいませんでした(あ、渡加する前にビジネスの教授がご厚意で紹介してくれた日本人の先輩一人だけ知っていました)。カナダに行くのも初めてだった私が、友達に、「どうしてそんなにたくさんの友達がいるの?」と聞かれた私が、どうやって一から友達をつくったのか紹介します!私は人見知りではなく、初めて会う人でも割とすぐに打ち解ける方です。新しい環境への適応力もあります。でも、ちょっとシャイな人でも、こうれば友達ができるのでは?という方法をまとめてみました!

私は一年間(約半年)で、仲の良い友達がたくさんできました。一緒に図書館で勉強したり、週末にはパーティーに行ったり、夜遅くまで将来の話をしたり。まあパーティーといっても、私はあんまり大規模なのは好きじゃないので、友達の部屋にみんなで集まる、というのんびりした感じのですけど(毎週末レベルで大きいパーティーが開催される寮もありますよ!笑)。パーティーについては、また別の記事にしようと思います。

意識したこと3選

私は最初は全然知り合いがいませんでした。でも、八月末からおよそ一週間あった留学生向けのWelcome Week(新入生歓迎週間?笑)で、たくさんの人と友達になりました。そこで意識したことはこちら。

  • イベントにはどんどん参加する
  • SNSの交換
  • 挨拶

 イベントにはどんどん参加する

Welcome Weekでは、新入生がAcadia大学での生活に慣れるように、色々と説明会がありますが、友達作りのためのイベントもたくさんあります!Mandantory(強制参加)のイベントも、自分で行くか行かないか決められるものもあるので、体力が許す限り参加するといいですね。Welcome Weekが終わっても、けっこう頻繁にイベントがあるので、ちょくちょく顔を出していったら楽しいですね!

Welcome Weekでは、同じ学部の先輩と知り合う機会もあり、同学部の人脈づくりもできます。仲良くなったら普段から勉強の相談もできる頼りになる友達になります。私はここで、当時専攻していた社会学の3年生ととても親しくなりました!

新しい人と話したら、SNSを聞いておく

短期間で大勢の新しい人の顔と名前を一致させるのは至難の業。しかも相手は外国人でなじみのない名前。顔なんて全員一緒に見えたこと、今でも覚えています。笑 ここで活躍するのがSNS!交換しておけば名前のスペルも見られるし、なにかあったらDMもできます(きっと相手も日本人の名前になじみがなかったら、覚えるのにちょっぴり苦労していることでしょう笑)。

【厳選】海外大で生き延びるためにおすすめのアプリ紹介!外国人と英語でチャット!顔文字、略語、フレーズなど!

新しくできた友達を大学内で見かけたら、挨拶をする

SNSを交換し、顔と名前を一致させ、大学生活にも慣れて余裕が出てきたら、挨拶を積極的にして、距離を縮めます。挨拶といっても堅苦しいものではなくて、こんな感じの軽い挨拶。ポイントは、相手の名前も言うこと。

  • Hey,(友達の名前), how’s it going?
  • Hey,(友達の名前), how (are) you doing?
  • What’s up,(友達の名前)?

友達はカナダ人?

私の場合、カナダ人で仲の良い友達は片手で数えられる程度しかいません。私の友達はほぼ全員留学生です。今一番仲のいいグループは、九月の中旬にミールホールでひょんなことからぐっと仲良くなった留学生仲間。カナダ人はなんだか壁を作っている感じがして、なかなか仲良くなれないなぁ😅というのが私の印象です。このことを仲のいいカナダ人の友達に話したことがあるのですが、その時彼女が言っていたこと。

異文化に理解がある人は留学生に壁を作らないと思うよ。でも、海外に旅行したことがなかったり、外国人に縁がなかった人は、無意識にそうなるのかもね。

確かに彼女は、地元の中高で、留学生のたくさんいるところに通っていて、親友は韓国人の女の子、って言っていましたので、なるほどな、と思いました。

現地の友達が増える方法あったら、教えてください。

おわりに

いろいろ紹介しましたが、一度大学生活が始まってしまえば、案外どうにかなるものです笑 でも、今日紹介したことは普段の大学生活だけでなく、人脈を広げるときにも使えそうなので、これからも実践していきたいです。

それでは!

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です